「ノウたの」(農業を通して楽しい時間を過ごそう」

1.目的
この活動は、知的障がいのある方に農業の楽しさを味わって貰う、就労を目指す方に訓練の機会をつくる、それぞれの工程で出来る作業を開発し作業できる人を増やすことを目的としています。

2.対象
1)県内在住の療育手帳の交付を受けている中学生以上の方。1回2〜3名程度。
2)将来農業の就労を目指す方、農業に関心がある方
3)一人で農作業ができる方、スタッフの少ない支援で作業ができる方
4)一人または保護者の送迎で現地集合、現地解散が出来る方
 ※JR豊後国分駅からの送迎支援は可能です。
5)メールなどで連絡が取れる方(担任や支援員などの代理可)(2か月以上連絡が取れない場合、登録を停止させていただきます。)
6)参加料を納めていただける方
7)「サカたの」などの受講者も参加できます。

3.募集人数
制限はありません。
実施日・時間帯により内容が異なりますので、実態・特性に応じて事務局が参加者を選び案内連絡をします。

4.内容
1)主に野菜作りを中心とした農作業
 ・ハサミなどを使用する収穫
 ・草刈り機による草刈り
 ・管理機(小さな耕運機)による作業
 ・トラクターによる作業
 ・肥料、堆肥、石灰による土づくり
 ・鍬、レイキなどを使っての畝づくり など
2)雨天時はビニールハウス内での作業
3)収穫した野菜の販売、持ち帰り

5.ボランティア
・大分県内の特別支援学校等の教職員有志及び施設職員有志

6.場所
大分市国分の畑(スタッフ私有地)
 ※現地にはトイレがありません。必要な場合は最寄りのトイレまで案内します。

7.実施日・時間
 月1回〜2回(土曜日及び日曜日の午前中 90分 )
  9:00 ボランティア集合 打ち合わせ
  9:30 現地集合受付後、作業開始
 11:00 終了、現地解散 
 ただし、活動内容やJRの時刻表や交通機関の状況により変動します。

8.参加料
1)参加費 1回1,500円(材料費、保険料、ボランティアの旅費を含む)
2)体調等、参加者の理由で欠席したときは返金はしません。

9.参加者及びボランティアの保険加入及び事故時の適応
この活動に登録し、参加する場合は次の項目について了解したものとします。
1)参加者
@活動中の事故に対応する保険への加入は行いません。
Aケガなどをしたときは、自己加入する保険の範囲で対応する。
B参加者から主催者およびボランティアへの損害賠償請求は行わない。
2)ボランティア
@ボランティアは、個人負担で年度内有効のボランティア保険に加入できる。加入希望者は、事務局に申し出をする。
A活動によっては、「ヨカたの」が負担し、1日保険を掛けることがある。

このサイトの無断複製を禁止します。